パインリノベ

コストを抑えて「こだわりの住まい」を叶えるパインリノベ


パインハウスでは、
戸建て住宅よりも施工が難しいリノベーションを自社施工により実現。
あなたの「コストを抑えた」こだわりの暮らしを叶えます。

リノベーションとリフォームの違いとはそもそもリノベーションとリフォームは何が違うのでしょうか?

リノベーションは既存の建物に新たな機能や価値を付加することを目的とし、間取り変更や大規模な改修を含むことが多い点が特徴です。

一方、リフォームは老朽化した箇所を新築に近い状態に戻すことを目的として比較的軽微な工事であることが多いです。

Renovation(リノベーション) Reform(リフォーム)
概要

■ 機能・価値の刷新

既存の建物に新たな機能や価値を付加することを目的とし、間取り変更や大規模な改修を含むことが多い。 (マイナスorゼロ→プラス

■ 表面の修繕

老朽化した箇所を新築に近い状態に戻すことを目的として比較的軽微な工事であることが多い。 (マイナス→ゼロ)
規模 間取り、水道管、排水管、冷暖房換気設備の変更等の大規模な工事や全体を解体し構造躯体だけ(フルスケルトン)にして改修するような工事 キッチンやユニットバスの入れ替えや壁紙・クロスの貼り替え程度の比較的小規模な工事
費用 新築住宅を取得するより割安になることがほとんど。リフォームよりは値段がかかる。 リノベーションよりも安価にできるが間取り等の変更や機能向上までは難しい。

以上のようにリノベーションでは、間取りの変更や水道管、排水管等の変更を行うことで、「新たな機能」や「新たな価値」を付加することを目的としています。


リノベーションの進め方・流れ

  • ヒアリング・住まい探し

  • 現地調査

  • 概算見積・ファーストプラン

  • 設計プラン契約

  • 耐震診断等

  • 本プラン・設備選定

  • 本契約

  • 着工

  • 完工・検査・引き渡し

※住宅のスタイル(戸建て・マンション)等により
若干の違いがあります。


リノベーションでは新築住宅とは違い、既存住宅を改修するため、現地調査や耐震診断等を実施する必要があります。建物の損傷や性能等により見積金額に変動がでます。

ヒアリング時には自己資金かローンを検討かなど、無理のない資金計画等の相談も実施することでお客様の予算にあったリノベーションをご提案いたします。


パインリノベのコンセプト当社では、コストを抑えて「こだわりの住まい」を叶えるパインリノベをコンセプトに、リノベーションの実施を行っております。

コストを抑え、あなたらしい暮らし理想の暮らしを実現することができるのはリノベーションです。
表面的なオシャレさだけでなく、快適さや趣味・こだわりも両立させた暮らしをパインリノベでは実現が可能です。

昨今、日本では住宅価格の高騰や住宅ローン金利の上昇、空き家問題等、住まいに関わる考え方・とらえ方が変化してきています。

今あるものに「機能を付け加える」、「こだわりの要素を組み込む」ことができるリノベーションは日本の暮らしのニュースタンダードとして確立されたものとなるはずです。

リフォームやリノベーションを思い立ったあなたの「こんな暮らしがしたい!」という理想・思いをまずは我々パインハウスに是非、お聞かせください。


お問い合わせはこちら

資料請求

資料請求

メニュー