
■期間
3月21日(日)
■時間
①午前の部 9:30~11:30
②午後の部 14:30~16:30
・各回につき5組限定予約制
・勉強会後の個別相談可能です
■場所
県営まつぶし緑の丘公園(サークル室)
伏見町大字大川戸2606-1
※売り込み&訪問販売は一切致しません。安心してお越し下さい。

家族が健やかに暮らすために「話のわかる」家作り
小学生の頃学校から帰って来ると、隣りのお宅が上棟式、木の香り・・・・ 天候も良く、そこには父がお仕事中、家のスミッコで見ていると、近くに居たおっちゃんが「棟梁のせがれさんかい?」「自分?」父がハシゴから降りてきた、自分→「うん」みんな笑顔、「ジュースでも飲んできな!」ランドセルを置いてその場に参加、おじさんなんか知らないけど嬉しそう。 今思えば、作り手と施主様にこんな関係性があった。見習いの頃の家と言えば朝一番で現場の窓を開けて換気、なんでって?目が痛くなるからさ、ベニヤ、新建材、ホルムアルデヒドなんて知らなかった。40代になると人に勧められる家ってなんだ?と思うようになり、やっぱり木の家そして笑顔。
「健やかに安心して暮らせ、良い家を建てることは」住む人の幸せへの一歩だと考えています。
鈴行建築 代表取締役社長 鈴木 雅行
2020.03.163月1日(日)・29日(日) イベント中止のご案内
2020.03.16コロナ関連で資材遅れ等影響が出てきています。
2018.07.122018年7月21日(土)22日(日) 午後1:00~4:00 お家の相談会開催
お知らせ一覧はこちら